興味や関心から始める。経験を活かす。仕事選びの幅の広さも福山通運の魅力。
未経験からトラックを駆使する
ドライバーになった社員がいます。
ドライバーの経験を活かして、
運行管理や営業職になった社員がいます。
資格と経験を活かして、フォークリフトから
大型トラックの整備を担う整備士がいます。
福山通運の様々な職種をご紹介しましょう。
01セールスドライバー
2tや4tトラックで集荷や配送を行いながら、新たな配送先を開拓するのが、セールスドライバーの仕事。お得意先に伺いながら、新たなオフィスビルの建築やオープン間近な店舗などの情報も収集する。お取引先の候補となる会社などにアプローチし、福山通運の魅力をPRし、受注につなげる。トラックのドライバーとしてのスキルとともに、お客様とのコミュニケーションスキルが磨かれ、成果も待遇に反映される職種です。プロのドライバーとして活躍するだけでなく、福山通運の営業最前線として、大切な役割を担います。
02配送ドライバー
決まったお客様の集荷や配送を専門に行うドライバーです。運転するのは、2tや4tトラック。集荷・配送専門のドライバーということもあり、多くのお客様に、正確にお荷物をお届けし、細かなお荷物のお預かりにもしっかりと対応。担当する運行ルートのお客様と、信頼作りをするために、丁寧な接客とコミュニケーションが求められます。高待遇よりも安定した待遇で決まった時間の中で勤務したい、未経験から徐々にドライバースキルを磨いていきたいという方にとってはオススメの職種です。
03大型・けん引・幹線定期便
ドライバー
主に運転するトラックは10t車。大型運転免許や大型けん引の免許が必要になります。大型トラックを運転するドライバーの活躍分野は広いですが、その中でも、特に活躍が期待されるのが、幹線定期便ドライバー。福山通運の集荷・配送のターミナルとなる各支店から、全国にある営業所の中で担当となったエリアの営業所へ、定期便として運送する役割を担います。長距離になることに加え、夜間に走行することもあり、2つのエリアの生活を楽しむことができるのも幹線定期便ドライバーならでのメリットです。
04大型コンテナドライバー
10tの大型コンテナトラックを運行するドライバーです。鉄道輸送による貨物列車のコンテナを輸送ターミナルから引き取り、福山通運の各支店に運送します。貨物列車からコンテナを引き取り各支店に配送したら、各支店で積み込みを行い、ターミナルまで運送し、全国への配送に備えます。運送している道路での運転ももちろんですが、荷物を積み込む際もリフトの積み下ろし位置に正確に停車する技術も必要。他のトラック同様、細かな気配りと目配りが必要なため、先輩が丁寧に教えてくれるので安心して仕事を覚えられます。
05営業職
集荷・配送先など個別のお取引先の開拓はセールスドライバーが担いますが、大口のお取引先の開拓や得意先の取引の拡大などは、総合職の営業担当者が担います。関東や関西など、エリア別に分かれ、複数の営業先を担当し、福山通運の売上拡大に向けて提案活動を行います。また、セールスドライバーの営業スキル向上のための研修などの企画や運営なども実施。運送のみならず倉庫管理業務も含めた物流全般の知識が必要になる仕事。福山通運の各部署の役割や特徴等もつかみながら、チームワークで提案活動を行います。
06整備士
福山通運の大型、中型、小型トラックのほかフォークリフトも含めた整備や点検、修理を行う整備士。エンジンのオーバーホールなどの大規模なものから定期的な車両点検など整備の領域が幅広いのも特徴。仕事は2人1組のペアで行います。そのため、新しい知識や技術の習得をパートナー同士で行ったり、情報交換しやすいのも、仕事を学ぶ上で大きなメリットになっています。ペアは1年ごとに変わるため、様々な先輩や同僚の強みや長所を取り入れながら、自らも成長ができるのも、やりがいにつながっています。
07集配スタッフ
集荷配送センターで、担当するオフィスビルやテナントビルの多くのお客様のお荷物を預かり、また、お届けする仕事です。トラックを運転することはありません。毎朝ドライバーのトラックに同乗して配送センターへ。お届けするお荷物は台車に乗せて、それぞれのお客様のところに伺います。担当するお客様とは顔なじみになることが多く、挨拶に加えて信頼を築く上で、丁寧なコミュニケーションにも気を配ります。先輩や同僚もしっかりとサポートするため、未経験でも安心して始められます。
08トラックターミナル業務員
大型トラックを含めたスムーズな運送を実現するために、運行管理者とともにドライバーの運行をサポートするのが主な仕事です。運行状況を確認し、ドライバーに情報を提供する運行管理者のアシストをおこなったり、積み込みをサポートしたり、オフィス業務に加えて、発送を行うターミナルや倉庫での業務を担うこともあります。日勤と夜勤の2つの働き方から選ぶことができるので、自分のライフスタイルにあわせて仕事をしていくことも可能。また、運行管理者などへのステップアップをめざすこともできます。
09保育士
1歳~5歳までの子どもたちを対象とした保育業務です。食事の介助やリズム遊び、晴れた日には子どもたちと一緒に散歩に出かけたり、季節の行事などの保育活動をします。ほかにも保護者への連絡帳や児童票などの書類も作成します。小人数制の保育園なので、子どもたち一人ひとりに合った関わり合い方ができ、良い部分を伸ばしていく保育が可能です。個々の健やかな成長を身近に感じられるので、やりがいも充分にありますよ。保育士資格をお持ちの方はもちろん、これから保育士資格の取得を目指す方も働きながら学んでいける職場です。